Go to List of articles →
上田哲大 派遣大学院生がActa Neuropathologica Communications誌に筋萎縮性側索硬化症と前頭側頭型認知症の新たな治療標的に関する論文を発表しました。
▶論文リンク: Ueda et al. Dysregulation of stress granule dynamics by DCTN1 deficiency exacerbates TDP-43 pathology in Drosophila models of ALS/FTD. Acta Neuropathologica Communications. 2024. https://doi.org/10.1186/s40478-024-01729-8
論文の内容については、近畿大学から行ったプレスリリースもご覧ください。
▶プレスリリース:『筋萎縮性側索硬化症と前頭側頭型認知症の新たな治療標的の提案へ タンパク質が異常に凝集するメカニズムを解明』
論文/執筆
2024/02/05 09:00