教育 / カリキュラム
カリキュラムの特徴
疾病や健康障害の要因や行動科学に関する基礎知識の講義、行動科学を中心としたグループ学修による課題演習を行っています。また、社会医学の分野を公衆衛生学教室と分担し、講義と課題演習を行っています。本教室では、自ら課題を抽出し、そして課題を解決するための方策を提案できる能力を涵養するために、アクティブラーニングを重視しています。なお、垂直統合型授業の一環として、臨床医学講座の教員による講義も取り入れています。