近畿大学医学部附属病院整形外科では、運動器疾患の発症・進展のメカニズムの解明やより良い治療法の開発を目指して疫学および臨床研究を行っています。 これらの研究は、その意義や妥当性、倫理性を近畿大学医学部附属病院の臨床研究倫理委員会に諮り、研究の実施が認められたものです。各研究に質問等をお持ちの方は研究の担当者にお問い合わせください。全ての研究計画は以下の点に十分配慮して作成されています。
患者さんのお名前・生年月日・住所などの個人情報は一切公表せず、プライバシーは保護されています。研究成果である論文報告や学会発表において個人が特定される情報を公表することはありません。患者さんの個人情報と匿名化データを結びつける情報(連結情報)は、本研究の個人情報管理者が研究終了まで厳重に管理し、研究の実施に必要な場合のみに参照します。また、研究終了時には完全に抹消します。
ご自身のデータを研究に使ってほしくないとお考えの場合には、主治医にお申し出ください。お申し出頂いてもその後の診療等に不利益が生ずることはありません。
現在実施している研究課題は以下の通りです。 クリックするとその概略をご覧になることが出来ます。