近畿大学東洋医学研究所 / 大阪府で漢方・鍼灸治療 月経前症候群、PMS、冷え症、アトピー、がん、心身症でお困りの方へ

お知らせ一覧

  • HOME
  • お知らせ一覧

お知らせ一覧

武田 卓教授らのエクオール産生能とPMSとの関連性を検討する論文が、Journal of Obstetrics and Gynecology Researchに掲載されました。研究内容を近畿大学と大塚製薬が共同でプレスリリースしました。

武田 卓教授らの論文2報

・Relation between premenstrual syndrome and equol-production status.

・Additional data to 'Relation between premenstrual syndrome and equol-production status'.

が、Journal of Obstetrics and Gynecology Researchの11月号に掲載されました。

大豆活性型イソフラボンであるエクオールの産生能とPMSとの関連性を示す、世界で初めての報告です。

また、掲載された11月号ではeditors’ choiceに選ばれました。

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/jog.13073/fullから論文を読むことができます。

大塚製薬と東洋医学研究所との共同研究で実施された研究で、大塚製薬と近畿大学の両者からプレスリリースされました。

詳細は、https://www.otsuka.co.jp/company/release/detail.php?id=3175&date=2016-11-10

と、http://www.news2u.net/releases/150107

から見ることができます。

また、この内容は11月に開催された第31回日本女性医学会学術集会で優秀演題賞候補となりました。

2016/12/15 13:55

このページの先頭へ