8月9月に行われました学会の報告です。
2022年9月1日(木)~9月2日(金)で開催されました、第46回日本女性栄養・代謝学会学術集会~胎児エコーがつなぐ次世代の健康~にて、当診療所所長の武田卓教授がシンポジウムの演者として参加いたしましたのでお知らせします。
シンポジウム3『女性のヘルスケア領域におけるビタミンDの役割 ~女性の一生を守るビタミンD~』
演題:『月経前症候群との関連性』
プログラム抄録集62ページ目(PDF上52ページ目)に少し内容が掲載されています。
https://supportoffice.jp/jswnm2022/
次は、2022年9月8日(木)に開催されました、第297回広島市臨床産婦人科医会研修会にて演者として当診療所所長の武田卓教授が参加されました。
演題:『New normal に向けて ~思春期女性の月経随伴症状を考える~』
どちらもオンデマンドでの配信はありません。
2022/09/12 13:20