第32回日本肝がん分子標的治療研究会

研究会 詳細
<当番世話人>
京都大学肝胆膵・移植外科/小児外科 波多野悦朗
■日 時 | 2025年6月27日(金)-28日(土) |
---|
■会 場 | ホテルグランヴィア京都 京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅中央口 |
---|
■演題募集はコチラから
■テーマ 最前線で選ばれる1stライン治療とは
■プログラム
募集内容
1. がん免疫の基礎と臨床 |
1-1. 免疫チェックポイント阻害剤および併用療法の基礎と臨床 |
1-2. 肝がん免疫微小環境、免疫状態の基礎解析、臨床解析 |
1-3. その他の免疫療法の基礎と臨床 |
2. 各種薬物療法 ソラフェニブ、レゴラフェニブ、レンバチニブ、ラムシルマブ、カボザンチニブ、ペミガチニブ、アテゾリズマブ/ベバシズマブ、デュルバルマブ/トレメリムマブ、ニボルマブ/イピリムマブ等の基礎と臨床 |
2-1. 治療成績と生存率 |
2-2. 治療薬の選択/切り替えのストラテジー、シーケンシャル治療 |
2-3. 薬物療法とConversion/Combination治療(RFA、TACE、手術、放射線治療など) |
2-4. 治療効果判定方法 |
2-5. 有害事象とその対策 |
2-6. その他の薬物療法に関する基礎と臨床 |
3. 治療効果予測の新規バイオマーカー等 |
4. 治療に向けた肝癌発症・進展メカニズムの基礎研究 |
5. 新規治療薬の開発 |
6. 症例報告 |
7. その他 |
※一般演題の発表形式はポスター発表です。
※一般演題の中で優秀な演題は、プレナリーセッションにて口演にてご発表いただきます。
※一般演題の採否、発表時間、発表形式は当番世話人の一任とさせていただきます。
■一般演題募集期間
2025年1月30日(木)〜■研究会参加費
会 員
非会員
■お問い合わせ先
第32回日本肝がん分子標的治療研究会
運営事務局 日本コンベンションサービス株式会社中部支社
〒460-0008 名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所ビル6階
TEL: 052-218-5822
FAX: 052-218-5823
E-mail:kangan32@convention.co.jp