Public Health
「公衆衛生(学)」は、日本の医学部では社会医学という医学の一部として教育されていますが、元の”Public Health”は、本来医学とは独立して他の領域にもまたがる、より包括的な意味合いを持つ概念であり、集団(地域、職域、国、グローバル)レベルの疾病予防や健康増進を目的とした組織的なコミュニティーによる活動を実践・評価する学問です。
Public Health is the art and science of preventing disease, prolonging life and promoting physical and mental efficiency through the organized community efforts
実際、公衆衛生には、多様な学問領域を背景とした様々な専門性を持った人材が携わっています。