本文へスキップ

  近畿大学医学部精神神経科学教室

Department of Neuropsychiatry, Kindai University Faculty of Medicine

教室紹介



教授挨拶

近畿大学医学部精神神経科学教室は1974年に開講した比較的歴史の浅い教室ですが、開講以来、自由闊達な気風を大切にしています。精神科の敷居が低くなるにつれ、精神医学が対象とするこころの問題はますます広範なものとなり、社会からのニーズは多岐にわたっています。以前に増して私たち精神科医にとって、確かなまなざしと幅広い素養が求められています。近畿大学医学部の位置する大阪南部は、精神科病院の大変多い地域でもあります。当教室の診療部門は、メンタルヘルス科という呼称からも窺えるようにどちらかといえば外来指向の強い体制ですが、地域の精神科病院との連携も強く精神病圏の臨床研修にも事欠きません。臨床の現場から吸収したものを、研究、教育に生かし、さらに診療にフィードバックすることをモットーに、最新の薬物療法と心理社会的アプローチによる多面的で統合的な診療を心がけています。バランス感覚を備えたこころ豊かな精神科医の養成とともに、独創的で実用的な研究を展開したいと考えています。当教室を精神医学・精神科医療の新しい力を生む活躍の場として、私たちとともに、熱意と創意をもって診療・研究・教育に取り組んでみませんか。


教室の沿革

1974年4月に教室は開講され、初代教授として岡田幸夫教授が就任した。
1975年5月の附属病院の開院に合わせて病院本館で「精神神経科」の診療が開始
1977年9月に”10病棟”が精神科病棟として完成し、今日の治療環境の骨格が出来上がった。岡田教授は児童精神医学が専門であり、子どもたちの治療にふさわしい環境を提供するという強い意図のもと、精神病床ではなく一般病床での入院治療という形態をとった。


1979年11月、花田雅憲助教授が児童精神医学研究室教授への昇任を経て、1981年12月に第2代主任教授に就任した。
1993年、10病棟の一部に7床の精神病床を設置し、5年間運用した。

1998年8月、人見一彦助教授が臨床医学部門研究室教授に昇任し、1999年8月、医学部奈良病院神経科教授への昇任を経て、2002年4月より第3代主任教授に就任した。
2002年11月、総合病院における精神科の独自性をより明確に示すために、附属病院「精神神経科」の呼称を「メンタルヘルス科」に変更した。これは好感を持って受け入れられ、受診患者の増加につながった。一般病床での入院形態をとるため、2003年4月からは他科と同様に包括医療の対象となったが、これは 全国の大学病院精神神経科関連病棟として、はじめての試みであった。

2007年7月、第4代主任教授として白川治教授が就任し、
2016年10月 精神科病棟:MPUMedical Psychiatry Unitが開棟。
無けいれん通電療法、クロザリル療法をはじめとした専門的治療を始め、各診療科と連携した身体合併症をもつ精神疾患患者の入院治療受け入れも積極的に行っている。

2021年5月、第5代主任教授として橋本衛教授が就任し、現在に至る。

現在の教室は出身大学による垣根もなく、開放的で、本学出身者以外にもなじみやすい雰囲気である。教室員の平均年齢は若く、橋本教授以下、教室員一丸となって研究、教育、診療にエネルギーを注いでいる。


教室員紹介


教授 橋本 衛 

卒業年
  平成3年 大阪大学医学部卒業
役員
  日本老年精神医学会 理事、日本神経心理学会 理事、日本神経精神医学会 理事
  日本認知症学会 評議員、日本高次脳機能障害学会 評議員
専門医・認定医・指導医
  精神保健指定医、精神科専門医・指導医、老年精神医学会認定専門医・指導医、
  臨床研修指導医、認知症学会認定専門医・指導医
専門分野
  老年精神医学、高次脳機能障害学

ひとこと
 
_当科では、子どもから高齢者まで、すべてのライフスパンの心の問題に対応します。

講師 柳 雅也 (医局長)

卒業年
  平成10年
専門医・認定医・指導医
  精神保健指定医、臨床研修指導医、精神科専門医・指導医
専門分野
  精神疾患の生物学的研究

ひとこと
 
_統合失調症や気分障害の患者さんの診断について、
 
_初発時から一緒に考えていきたいと思います。

近畿大学医学部奈良病院メンタルヘルス科 診療科長

明石 浩幸
卒業年
  平成16年
専門医・認定医・指導医
  臨床研修指導医
専門分野
  気分障害(うつ病、双極性障害)

ひとこと
 
_患者さん一人ひとりに向き合っていきたいと考えています。

医学部講師 

.佐久田 静
専門医・認定医・指導医
ひとこと
  精神医学こそ、医学で最も面白い領域だと思っています。
  臨床研究を通してより良い診断や治療に貢献していきたいと思います。

助教

安達 融(病棟医長)
専門医・認定医・指導医
  精神保健指定医、精神科専門医・指導医、臨床研修指導医
ひとこと
  酒を飲むは1日の無駄 酒を飲まぬは一生の無駄


山形 祥礼(外来医長)
専門医・認定医・指導医
  精神保健指定医、精神科専門医・指導医
ひとこと
  石橋を叩いて、飛び越える

森本 拓頌
指定医

ひとこと
  一生勉強一生青春.

林 宏樹
ひとこと
  一期一会

専攻医

瀧川 清統
ひとこと
  人との出会は感謝です


中田 翼
ひとこと
  明鏡止水


寺田 徹(2023年度 出向中)
ひとこと
  人生は夢だらけ


谷 緑
ひとこと
  桜梅桃李


金沢 健伸
ひとこと
  綺麗は汚い 汚いは綺麗

出口 愛
ひとこと
  手洗い消毒大事  

森長 篤史
ひとこと
 右側臥位

公認心理師 / 臨床心理士

丹羽 篤後藤 雄一朗
笠松 絵美(非常勤)岡田 和枝(非常勤)

精神保健福祉士

和田 照平狗巻 洋平

実験助手

石田 静香

講師(リハビリテーション科)

花田 一志

非常勤講師

楠部 剛史黒田 健治千頭 孝史東 睦広
船津 浩二和氣 浩三

非常勤医師

田村 善史杉本 美和原田 毅
このページの先頭へ

ナビゲーション

◇ information ◇


近畿大学医学部
精神神経科学教室

〒589-8511
大阪狭山市大野東377-2
TEL.072-366-0221
FAX.072-367-6950

seisin@med.kindai.ac.jp