
御礼
第二十回日本時間生物学会学術総会は多数のご来場を得て盛会のうちに幕を閉じました。様々な分野の方にご参集いただき時間生物学の広がりを実感できましたのは幸せなことでありました。これもひとえに、皆様のご協力、ご支援のおかげと考えております。心より御礼申し上げます。
第20回日本時間生物学会学術大会 会長 重吉康史
新着情報
- 2013.10.25
- 抄録集(PDF)を掲載しました。閲覧には参加登録者に送信したパスワードが必要です。"プログラム"からご覧ください。
- 2013.10.8
- 事前参加登録期間を10月15日(火)まで延長しました。
- 2013.10.7
- 大阪空港(伊丹)~難波・上本町間のリムジンバスの運休(一部迂回運行)が決まりました。空港ご利用の方はご注意ください。詳細はこちら(運行会社HP)から。
- 2013.10.7
- "大会のご案内"を更新しました。参加者・発表者の皆様への情報を掲載しています。
- 2013.10.1
- 全演題の一覧(PDF)を掲載しました。"プログラム"からご覧ください。
- 2013.9.12
- 特別講演、メモリアルレクチャー、シンポジウムの情報を更新しました。"プログラム"からご覧ください。
- 2013.9.6
- 演題投稿を締切りました。
- 2013.9.3
- サテライトシンポジウムのプログラムを掲載しました。関連集会のページからご覧ください。
- 2013.8.30
- 演題申込期間を9月6日(金)まで延長しました。
- 2013.8.1
- 事前参加登録・演題投稿の受付を開始しました。
- 2013.6.1
- シンポジスト公募のお知らせ(締切りました)
- 各シンポジウムにおいてシンポジストを公募いたします。
#タイトル
#発表者名
#所属
#400字までの概要
を重吉康史(shigey@med.kindai.ac.jp)までメールでお送りください。 締め切りは6月15日です。採否はオーガナイザーおよびプログラム委員会にて決定いたします。 なお各シンポジウムの狙い、概要については「プログラム」ページを御覧ください。 - ご応募ありがとうございました。公募は締切りました。
- 2013.4.1
- サテライトシンポジウムのお知らせ
- 学会翌日の11日(月曜日)に行われる集会にて"生物リズム現象の数理フロンティア(オーガナイザー:お茶の水女子大学 郡宏)"が行われる予定になっています。場所は同じ11月ホールです。概日リズムに限らず生物のリズム現象全体を俎上に載せ実験と数理を融合させた研究の発表を行っていただく予定です。奮ってご参加ください。参加費は無料です。
- 2013.3.30
- ホームページを開設しました。
- 第20回時間生物学会学術大会 事務局
- 近畿大学医学部解剖学教室
- 〒589-8511 大阪狭山市大野東377-2
- TEL & FAX: 072-368-1031 (事務局長:長野 護)
- E-mail:20jsc@med.kindai.ac.jp
- 第20回時間生物学会学術大会 参加登録、演題申込事務局
- (株)JTB西日本 法人営業中央支店
- 「第20回日本時間生物学会学術大会」係
- 〒541-0058 大阪市中央区南久宝寺町3丁目1番8号 本町クロスビル11階
- TEL: 06-6252-2830 FAX: 06-6252-2695
- E-mail: m_imamura246@west.jtb.jp (担当:今村)
- 営業時間: 平日 09:30~17:30 土・日・祝日 休