RESEARCH研究

2018以前 研究業績・論文発表

論文

Shirai T, Kitaura A, Uehara K, Uchida T, Fuyuta M, Iwamoto T, Hiramatsu K, Nakao S


Unusually large ehpedrine-induced blood pressure increase due to cardiac sympathetic denervation supersensitivity in a patient with Parkinson's disease

J Anesth Clin Res 6-Jun-18

Yamamoto T, Iwamoto T, Kimura S, Nakao S.

Persistent isoflurane-induced hypotension causes hippocampal neuronal damage in a rat model of chronic cerebral hypoperfusion.

J Anesth 2018; Jan 25. doi: 10.1007/s00540-018-2458-z
現在、特に高齢者で術後認知機能障害が大きな問題となっている。本研究では、高齢者脳のモデルであるラット脳慢性低潅流モデルを用いて、揮発性麻酔薬イソフルランによる長時間の低血圧が海馬の神経細胞障害を引き起こすことを証明した。本研究結果は、術中の循環・呼吸変動が術後認知機能障害の危険因子となりうることを示唆して、臨床に即したものである。

Hamasaki S, Kobori T, Yamazaki Y, Kitaura A, Niwa A, Nishinaka T, Nishibori M, Mori S, Nakao S, Takahashi H.

Effects of scavenger receptors-1 class A stimulation on macrophage morphology and highly modified advanced glycation end product-protein phagocytosis.

Scientific Reports 2018; Apr 12;8(1):5901. doi: 10.1038/s41598-018-24325-y.
AGEs(糖化最終産物:糖により不可逆的な変性を受けたタンパク)は糖尿病患者で高値を示し糖尿病合併症などに関与している。また、マクロファージはAGEs を貪食し、動脈硬化の進行に関与している。マクロファージへのAGEs刺激によりスカベンジャー受容体であるCD204の発現が増加し、抗CD204抗体はマクロファージのAGEs貪食を抑制することを証明した。

Atsuhiro Kitaura , Shinichi Nakao, Shinichi Hamasaki, Kei Houri, Takatoshi Tsujimoto, Seishi Kimura and Mayuka Matsushima

Sevoflurane prolonged the QTc interval and increased transmural dispersion of repolarization in a patient with long QT syndrome 3: a case report

J Anesth Clin Res 18-May-17

Kimura S, Nakao S, Kitaura A, Iwamoto T, Houri K, Matsushima M, Hamasaki S.

Sevoflurane causes greater QTc interval prolongation in chronically hyperglycemic patients than in normoglycemic patients.

PLoS One. 2017 Dec 1;12(12):e0188555. doi: 10.1371/journal.pone.0188555
高血糖や揮発性麻酔薬セボフルランはIkr 電流を抑制する。一方、糖尿病患者では QTc 延長による致死的不整脈が発生すること、セボフルラン麻酔中に重症糖尿病患者が TdPから心室細動へ移行した報告がある。本研究では、慢性高血糖患者の方が正常患者に比べて、セボフルランによる QTc 延長が大きいが、心室筋内外の再分極時間のバラツキを表すTp-e時間は延長しないことを証明した。

Fuyuta M, Nakao S, Kitaura A, Iwamoto T, Hamasaki S, Iwasaki S, Kurita T.

Preoperative prevalence of J-wave syndrome electrocardiographic patterns and their association with perioperative cardiac events.

J Cardiothorac Vasc Anesthesia 2015; 29: 1533-1536
全身麻酔薬は様々な心筋チャネルや受容体に作用し、抗不整脈作用を有するとともに逆に不整脈を誘発する可能性がある。本研究では、術前の各タイプのJ波症候群心電図を有する患者の頻度を調べ、その術中後の経過を1年追跡した。ブルガダ型でかつJポイント2 mm 以上のものに限り、手術中や手術後に致死的な不整脈が発生していたことを見出した。

Nakao S, Xu Y.

White Matter Injury in Global Cerebral Ischemia. In: Carmichael Jr. S and Baltan S, ed. White Matter Injury in Stroke and CNS Disease.

New York: Springer, p181-196, 2014
脳白質病変についての教科書の中で、全脳虚血における脳白質病変の意義、障害メカニズムやその治療法などについて言及した。

Iwamoto T, Takasugi Y, Higashino H, Ito H, Koga Y, Nakao S.

Antinociceptive action of carbamazepine on thermal hypersensitive pain at spinal level in a rat model of adjuvant-induced chronic inflammation.

J Anesth 2011; 25: 78-86
電位依存性Naチャネルブロッカーである、カルバマゼピンの脊髄での鎮痛効果を証明した。