近畿大学医学部 放射線医学教室 放射線腫瘍学部門

近畿大学医学部 放射線医学教室 放射線腫瘍学部門
Kindai University Faculty of Medicine Department of Radiation Oncology
読みやすい大きさへ文字サイズの変更ができます。
文字サイズ変更

お知らせ

Efforts of our department
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

京大との第4回合同研究会開催

 2018年3月31日に京都大学大学院工学研究科の神野教授の研究室と合同研究会が開催されたので参加報告します.
神野教授の研修室では現在放射線の検出器に関して開発および研究を行っており,特にCT装置に対して新たなX線検出法を用いて,低被曝化や簡易撮影の実現を目指していました.各学生から研究内容について発表していただき,それらが今後医療現場でどのように活用できるのかについてわれわれ医療従事者の観点から多くの意見交換をさせていただきました.どの研究も非常に興味深く,また近い将来それらが製品として臨床現場に導入されることを期待したいと感じました.
 われわれの研究室からは,新しい素材を用いた研究内容と現在の臨床現場での問題点を改善するための研究について報告させていただきました.普段から自身の研究のどこに有用性があるのかを正確に伝えるように努めていますが,臨床現場を経験されていない方に対してもどうすれば正確に伝えることができるのかということを考える良いキッカケとなりました.これらは今後研究に携わる者として,研究内容をより多くの方に理解していただくために非常に重要なスキルであると感じました.まずは自身の研究の目的およびその有用性をより深く理解し,簡潔にまとめて説得力のある発表ができるように鋭意精進したいと思います.
 このような貴重な機会を与えていただいた神野教授とその学生,ならびに門前先生と普段共に研究に取り組んでいただいている医学物理学の皆さんにこの場をお借りして感謝申し上げます.
またこの研究会後に留学に旅立った木嶋氏の益々のご活躍を祈念しております.K.K

?

 What's New?

2018/04/10 10:50