イベント情報
EVENT
受験対策講座
令和4年度「受験対策講座」
日時 |
令和4年8月13日(土)、9月17日(土)13:00~17:00 完全予約制 |
対象者 |
高校3年生、既卒者 |
募集人数 |
50人 ※先着順。定員になり次第締切いたします。 |
講師 |
夕陽丘予備校講師 |
時間割 |
12:30~ |
受付開始 |
13:00 |
ご挨拶 |
13:00~13:40 |
国語総合 |
13:40~13:50 |
国語総合 質疑応答 |
13:50~14:00 |
休憩 |
14:00~14:40 |
数学Ⅰ・A |
14:40~14:50 |
数学Ⅰ・A 質疑応答 |
14:50~15:00 |
休憩 |
15:00~15:40 |
生物基礎 |
15:40~15:50 |
生物基礎 質疑応答 |
15:50~16:00 |
休憩 |
16:00~17:00 |
施設見学(希望者のみ)・質疑応答・終了 |
|
申込はこちら
オープンキャンパス
令和4年度「オンラインオープンキャンパス」
日時 |
令和4年7月16日(土)、8月27日(土)10:00~12:00/14:00~16:00 完全予約制 ※4回とも全て同じ内容です。 |
対象者 |
高校2・3年生、既卒者 |
募集人数 |
各日午前・午後それぞれ60人 ※先着順。定員になり次第締切いたします。 |
申込期間 |
7月16日(土)実施は6月24日(金)10:00~7月12日(火)まで
8月27日(土)実施は6月24日(金)10:00~8月16日(火)まで |
イベント内容 |
☆オンライン(Zoom)によるオープンキャンパス☆
【実施内容】※実施内容は変更する場合があります。
- オープニング(学生の挨拶)
- 教務部長「看護への道」
- 「コロナ最前線」動画視聴
- 学校案内スライドショー
- 1日の学校生活の流れ
- 1・2年生講義風景動画視聴
- 3年生看護エピソード
- 入試に向けてのメッセージ動画
- ブレイクアウトルームにて在校生との交流会
- フィナーレ(学生挨拶)
|
申込はこちら
令和3年度 オンラインオープンキャンパスに参加してみて
- 今までどのように勉強をするのが良いのかが自分の中で分からなくて困っていましたが、先輩方との交流で丁寧に答えて下さってすごく参考になりました。
- 講義風景動画で実際にどういった実習をされているのか、在校生・卒業生の動画で生徒の先生への信頼の厚さ、 賑やかな雰囲気を感じてよりイメージが湧きましたし、より入学したいと思いました!
入学できるように励みます✊🏻 このような機会を設けてくださり有難うございました。
- 緊張して思うように質問できませんでした。
- 2年生の方と交流が出来て嬉しかったです。看護学生になるために今やるべきことをしっかりとやり、将来のなりたい自分を想像しながら勉強していきたいと思いました。
今日のオープンキャンパスに参加してより近畿大学附属看護専門学校に入学したいと強く思いました。
- 内容が分かりやすく、在学生の皆さんからも丁寧に質問に答えてくれて、学校のことや入試のことをたくさん知れました。
参加出来て良かったです
- 疑問に思っていたことを在校生との交流会の際に全て聞けたので良かったです。
近畿大学附属看護専門学校の魅力だけではなく看護師としても魅力もより知ることができました。
zoomでの参加でしたが大満足でした。
- 詳しく知れて良い機会になりました。交流会でも優しく対応して下さり嬉しかったです。
貴校に入学したい気持ちがもっと大きくなりました!
- コロナ禍で、対面式のオープンキャンパスに参加できないことはとても残念でしたが、 学校や在校生の雰囲気を知ることができる良い機会でした。
また、在校生が優しく丁寧に質問に答えてくださり、とても感謝しています。 ありがとうございました。
- 交流会であまり質問できなかったのが惜しい
- 学生さんと先生の関係性など見ていてすごいいいなと思いました。
在校生の方もすごく丁寧に質問に答えてもらい、コロナの映像もとても感動しました。
あまりZoomだと分かりずらいこともあるかなと不安でしたがやっぱりここの学校に行きたいと思えました。
- 在校生の方が優しく分かりやすく話をしてくれて学校に行きたいという願望が強くなりました。
ありがとうございました!
- どのような実習をしているかなど、動画にまとめられていてとてもわかりやすかったです。
在学生との交流では、とても明るく色々な質問に答えてくださったので見ていて楽しかったです。
今回のオープンキャンパスでより、受験したいなと思いました。
- 動画で医療の最前線で活躍されている方を見て受験勉強のモチベーションになりました!
交流会では在校生の方が優しくて色々教えてくださって嬉しかったです。
私もたくさん勉強して看護師を目指したいと改めて思いました!
- 在校生の話が聞けて参考になった
- 生徒さんの声を聞くことができてよかったです。とてもわかりやすかったです。
- 改めてこの学校を受験したいと感じました。ありがとうございました。
- 卒業生や在校生の方からのお話や学校生活について知ることができて良かったです。
コロナ禍での動画も印象に残りました。ありがとうございました。
- 少人数でわけて在校生と交流できたので、ものすごく質問しやすかったですし、在校生の方が優しくて明るくかったのでいろいろと教えてくれたのでとてもよかったです。
- 在校生との交流で、すごくわかりやすく答えてくださって貴校の魅力が伝わりました。
- Zoomになってしまい少し残念でしたが聞きたいことや知りたかったことをたくさん知ることが出来たので参加してよかったなと思います。
ありがとうございました。
- 学生さんと実際に話すことができ、さまざまな質問にお答えいただき、 より貴校について知ることができました。
リモートでも満足なオープンキャンパスに参加することができました。ありがとうございました。
- 看護を学ぶ環境が整ってて良い学校だと思いました。
- 先生方や先輩方の説明が丁寧でとても感動しました。私も先輩方のような看護師になれるよう、今は辛い時期ですが頑張りたいです。
先輩方から教えていただいた勉強法を意識して行うことができるように、日々精進します。
- 本日はありがとうございました。 改めて看護師という仕事の素晴らしさを学ぶことができ、 私もいつか医療従事者の一員として働きたいと強く思いました。
そして、同じ夢をもつ先輩方とお話しすることができて本当に良かったです。お忙しい中ありがとうございました。とても勉強になりました。
私も夢を叶えるために今から一生懸命コツコツと頑張ろうと思います。
- 直接学校へ行くことはできませんでしたが、沢山の紹介動画や交流の場を設けてくださって 専門学校についてよく知ることができました。
ありがとうございました。
- オンラインでしたが、画面越しでも色んなことを知れました。ありがとうございました。
- 大変そうですが楽しそうな学校だと思いました!
- 雰囲気のいい学校だなと思いました。 学校のことを色々知れてよかったです。
- 近大附属看護専門学校へぜひ行きたいと思いました。勉強頑張ります。
- 私は、コロナ最前線の動画での近畿大学病院で働かれている方々の「やるしかない」という言葉がとても心に残って感動したので、
絶対にここに入学して看護師になるための過程を乗り越えたいなと思いました!
貴校に直接伺うことが出来なかったのはとても残念でしたが、とてもためになるオープンキャンパスでした。
zoomでの開催をして頂きありがとうございました!
- 在校生の方とお話ができたり、校内の様子や活動を分かりやすく動画にしてくださったりしていたので、イメージが掴みやすく、とても有意義な時間になりました。 このように企画してくださりありがとうございました。
ますます入学したいという気持ちが増したので、合格できるように頑張ります!!
- 在校生の交流では、気になっていたことを質問でき、他の人が質問したことも聞けてよかったです。
学校見学会
金 16:30~ 土 11:00~
各日3組(1組2名まで×3組)※で学校見学を再開します。
コロナウィルス感染予防のため、自宅で体温を測り、マスク着用のうえお越しください。
来校時にも検温を行います。37度5分以上の場合は見学中止となりますのでご了承ください。
予約が重なる場合は学校から連絡いたします。
注意事項
- 新型コロナウィルス感染拡大状況により、開催内容に変更や中止になる場合があります。
その際は、申込者への個別連絡は行いません。参加前に、必ず学校HPをご確認のうえ、来校いただきますようお願いいたします。
- 当日、マスクの着用をお願いいたします。また、朝に体温測定し、37.5℃以上の発熱や風邪症状がある場合は、ご参加をお控えいただきますよう、お願いいたします。
-
-
学校生活や学内演習の動画を随時更新中!!
ちょこちょこのぞいて見てくださいネ
MORE
在学生たちの挑戦
卒業生の現在地
教員からの未来の看護師へ