イベント情報
EVENT
受験対策講座
(終了)令和4年度「受験対策講座」
日時 |
令和4年8月13日(土)、9月17日(土)13:00~17:00 完全予約制 |
対象者 |
高校3年生、既卒者 |
募集人数 |
50人 ※先着順。定員になり次第締切いたします。 |
講師 |
夕陽丘予備校講師 |
時間割 |
12:30~ |
受付開始 |
13:00 |
ご挨拶 |
13:00~13:40 |
国語総合 |
13:40~13:50 |
国語総合 質疑応答 |
13:50~14:00 |
休憩 |
14:00~14:40 |
数学Ⅰ・A |
14:40~14:50 |
数学Ⅰ・A 質疑応答 |
14:50~15:00 |
休憩 |
15:00~15:40 |
生物基礎 |
15:40~15:50 |
生物基礎 質疑応答 |
15:50~16:00 |
休憩 |
16:00~17:00 |
施設見学(希望者のみ)・質疑応答・終了 |
|
オープンキャンパス
(終了)令和4年度「オンラインオープンキャンパス」
日時 |
令和4年7月16日(土)、8月27日(土)10:00~12:00/14:00~16:00 完全予約制 ※4回とも全て同じ内容です。 |
対象者 |
高校2・3年生、既卒者 |
募集人数 |
各日午前・午後それぞれ60人 ※先着順。定員になり次第締切いたします。 |
申込期間 |
7月16日(土)実施は6月24日(金)10:00~7月12日(火)まで
8月27日(土)実施は6月24日(金)10:00~8月16日(火)まで |
イベント内容 |
☆オンライン(Zoom)によるオープンキャンパス☆
【実施内容】※実施内容は変更する場合があります。
- オープニング(学生の挨拶)
- 教務部長「看護への道」
- 「コロナ最前線」動画視聴
- 学校案内スライドショー
- 1日の学校生活の流れ
- 1・2年生講義風景動画視聴
- 3年生看護エピソード
- 入試に向けてのメッセージ動画
- ブレイクアウトルームにて在校生との交流会
- フィナーレ(学生挨拶)
|
令和4年度 オープンキャンパスに参加してみて
- 色んな話が在校生の方との交流で聞けてよかった
- 対面ではなくても、近畿大学附属看護専門学校の魅力について十分に理解することができました。コロナという状況である中、看護職という仕事を選んでくれたことに感謝ですとのお言葉を聞いた際にとても感動しました。また、在校生との交流会では、在校生の方が積極的に話をしてくださったり、和やかな雰囲気を作って下さったのでとても楽しかったです。入学できるように改めて試験勉強を頑張ろうと思いました。
- 実際に学校に行けなかったのは残念でしたが、在校生の方々や先生方が丁寧に教えてくださったので良かったです。在校生の方々への質問では色んなことを優しく教えてくださって嬉しかったです。ありがとうございました。
- 今日は貴重な時間になりました。
今日の在校生の方々と交流できたことがとても嬉しかったです!
近畿大学病院のコロナ最前線の動画では私たちのために危険と隣り合わせで治療をされていると知り、私も将来は、たくさんの人の心身ともに支えられる看護師になりたいと思いました。将来働くこともできる病院を毎日見て勉強できる環境や図書館に多くの本があり高度な勉強ができる近畿大学附属看護専門学校が私の第一志望の学校なので、合格できるよう頑張ります。本当にありがとうございました。
- 講義風景の動画を見たり、在校生の方々との交流でより入学したいという気持ち強まりました。毎日コツコツと勉強し、入学できるように頑張りたいと思います!本日はありがとうございました。
- とても雰囲気がよくて楽しそうな学校だと思いました。
- ホームページを見るだけでは分からなかった部分を在校生に質問し、理解することができたので、とてもためになりました。
- 他の学校と違って色々な設備が整っていたり、実習先でもスムーズにできるように同じ物品を使ったりしていて実践に近い看護が学べる所がとてもいいなと思い受験しようと思いました!ありがとうございました!
- とても分かりやすくて、最寄り駅から自転車で登校も出来るのはいいなと思いました。
在校生の方々の雰囲気もよく、交流の時、優しく、分かりやすく答えてくださったので、よかったです。
- コロナ禍での医師・看護師の方のご活躍の場面を動画を通して知ることができました。また、講義・実習風景の動画も、とても丁寧に説明してくださっていて、今後の参考になりました。ありがとうございました。
- 動画を見てみんなが仲良さそうに切磋琢磨しながらやっていたのでとても楽しい環境で学習できるなと思った。
- 凄く有意義な時間になりました。在校生の方ともお話出来て、知りたかった事も沢山知ることが出来て良かったです。このオンラインのオープンキャンパスに参加出来て良かったです。
- 初めてzoomを使用して、戸惑うことが結構ありました。音が拾えないなどもありましたが、コロナ禍ということもあり、オープンキャンパスに参加させていただけただけでもとても嬉しいです。本日はありがとうございました。
- スライドショーや講義風景動画がとても分かりやすくて、更に学校に対する興味が湧きました。在校生の方々との交流会も、在校生の方々が優しく話しかけてくれてとても楽しかったです。
- 丁寧に教えてくださりありがとうございました。
- 在校生との交流会が楽しくて良かったです。気になっていた移転の話も最初にお話いただいて良かったです。実際に学校見学に行ってみたいなぁと思いました!
- 在校生の話が聞けて良かった。
- 在校生の方々の声を直接聞けて良かったです。ありがとうございました。
- 在校生の方との交流でとても分かりやすく明るくお話して頂いてとても良かったです!ありがとうございました
- 在学生との交流や、沢山の情報がまとめられていたので分かりやすく、それらの情報や意見を受け取りやすかったです。
- 看護学生さんと実際にお話しできたので生の声を聞く事ができて嬉しかった。
- ありがとうございました。パンフレットのみでは知る事の出来なかった学校の設備や授業内容、実習の様子を実際にスライドショーなどで説明して頂き分かりやすかったです。また、今回のオープンキャンパスを通して自分の中でとても印象に残りました。
- 内容が盛りだくさんで良かったです。ありがとうございました。
- 学校生活の動画で、自分が入学した時をイメージできたので良かったです。よりこの学校に行きたいと思いました。在校生との交流会で、不安なことを直接聞くことができたので、不安がなくなりました。ありがとうございました。
- 先生達、先輩達もすごく優しく入学できたらすごく楽しそうだなと思いました。付属の病院で実習できるのはすごく大きいなと思いました。
- 在校生の方がとても優しく色々なことを教えていただき楽しかったです!ありがとうございました!
- わかりやすくてさらに興味が深まりました
- 初めてのオープンキャンパスで、対面ではなくてオンラインであることに正直ショックを受けましたが、対面型と変わらないくらい、丁寧にわかりやすく紹介していただき、参加してよかったと思う内容ばかりでした!!ありがとうございました🙇🏻🙇🏻
学校見学会
金 16:30~ 土 11:00~
各日3組(1組2名まで×3組)※で学校見学を再開します。
コロナウィルス感染予防のため、自宅で体温を測り、マスク着用のうえお越しください。
来校時にも検温を行います。37度5分以上の場合は見学中止となりますのでご了承ください。
予約が重なる場合は学校から連絡いたします。
申込はこちら
注意事項
- 新型コロナウィルス感染拡大状況により、開催内容に変更や中止になる場合があります。
その際は、申込者への個別連絡は行いません。参加前に、必ず学校HPをご確認のうえ、来校いただきますようお願いいたします。
- 当日、マスクの着用をお願いいたします。また、朝に体温測定し、37.0℃以上の発熱や風邪症状がある場合は、ご参加をお控えいただきますよう、お願いいたします。
在学生たちの挑戦
卒業生の現在地
教員からの未来の看護師へ