看護学校の入学資格の確認は、高等学校もしくは中等教育学校の卒業証明書(または卒業見込証明書)等で行うことになっており、高等学校の卒業証明書をご準備ください。 なお、大学や短大の卒業証明書は必要ありません。
高等学校卒業後、1年以内の方は、受験が可能です。
一般入学試験は、既卒生の方は、どなたでも受験することが可能です。
申し訳ありませんが、出願は郵送(簡易書留・速達)のみ受付しております。
書類追跡が困難な窓口および普通郵便では受付できませんので、ご注意ください。
年齢制限は、特にありません。
自動車、バイクでの通学は禁止しています。自転車での通学は、学校に届出し、許可をもらってください。
禁止事項ではありませんが、学業に支障をきたさないこと、保護者や保証人の了承をえることが前提となります。
学生らしい服装をお願いしています。
詳細は、入学後のガイダンスで説明しております。
本校は、電子教科書を導入しており、iPad購入は、必須です。
また、今後、ICTを活用した教育の増加やレポート作成なのでPCはあると便利かと思います。ネット環境(Wifi環境)やプリンターも出来る限りご準備いただけると学習効率があがると思います。
20歳未満が、約59%、20歳代が約40%、30歳以上が約1%となっています。
学生の年齢は、2021年度6月現在。
年度により差はありますが、男子は約10%、女子は約90%となっています。
学校HPの「学生寮について」をご覧ください。動画も掲載しております。
なお、学生寮は2023年(令和5年)3月で、閉鎖します。