文字サイズ
T
T
ページの先頭です。
メニュー

診療科・部門のご案内

内分泌・代謝・糖尿病内科(要紹介状・完全予約制)

診察している特殊(専門)疾患

  • 糖尿病
  • 甲状腺・副腎等の内分泌疾患
  • 脂質異常症等の代謝性疾患

外来診療日一覧(要紹介状・完全予約制)

〇…初診・再診とも診療 □…初診のみ診察 △…再診(予約)のみ診察 ― …休診 

診療スタッフ

担当医師名 専門分野 専門医資格等
専攻医
三木 宏記
糖尿病、内分泌疾患

手術・症例件数実績(2021年1月~12月)

科目 内容 件数
内分泌・代謝・糖尿病 初診・再診 外来 9,655

検査機器について

フリースタイル リブレ・ リブレプロ

従来、自己血糖測定は採血針で手指の先を突いて血液を少量出して機械に装着した試験紙に吸わせて測定しています。
しかし、このフリースタイルリブレは間質液中の糖濃度ではありますが、指先を針で突かなくてもセンサーに機械をかざすだけで血糖値が測定できます。この機械を使うことで1日何百回でも測定可能、また自動的に血糖を測定して左のようなグラフまで描けます。これは、インスリンを1日2回以上打たれている患者さまに保険適用です。またリブレプロはリアルタイムでは血糖がわかりませんが、2週間センサーをつけっぱなしでセンサーを回収してこちらの外来で血糖の日内グラフを読み取ることができます。