文字サイズ
T
T
ページの先頭です。
メニュー

医療関係者の方へ

患者支援センター ご案内と組織図

患者支援センターのご案内

患者支援センターは患者さまやご家族の不安・相談を、退院支援看護師や医療ソーシャルワーカーが一緒に考え、解決する総合相談窓口です。

また、紹介患者さまの予約、逆紹介などを通して地域の医療機関との連携を推進します。

退院支援看護師は治療上の不安や退院後の療養生活に関する相談、継続される医療のことなど様々な相談に対応しています。

【具体的な相談内容】
  • 治療のことが不安なので一緒に考えて欲しい。
  • 退院後の生活や介護に対する不安。
  • 病院で指導された処置を在宅で行うことに関する不安。
  • 医療・介護用品の購入について相談したい。

医療ソーシャルワーカーは心配事や問題に対して社会福祉の視点で患者さま、ご家族と一緒に考えて行きます。病気によって、様々な生活上の問題・不安・心配事が生じることがあります。ばくぜんとした内容でもかまいません。話し合う中から糸口が見つかるかもしれません。

【具体的な相談内容】
  • 医療費や療養中の生活費の心配。
  • 介護保険制度など利用できる制度を知りたい。
  • 他の医療機関や施設の情報が知りたい。

患者さま、ご家族以外の関係機関の方々からのご相談、ご依頼もお受けします。どうぞお気軽にご相談ください。

患者支援センター組織図

近畿大学奈良病院患者支援センター お問い合わせ先
受付時間:  平日 9:00~16:00
土曜 9:00~12:00

電話 (0743)77-0880 内線(2050)
FAX (0743)77-0902