病院での医療行為、医療サービスなどを、適切な指標「クリニカル・インディケーター」を用いて表したものです。
「クリニカル・インディケーター」を公開し、医療の質の向上に役立てます。
入院中の悪性腫瘍または後天性免疫不全症候群患者のうち、疼痛、倦怠感、呼吸困難等の身体的症状または不安、抑うつなどの精神症状を持つもの対して、症状緩和に係るチームの診療が行われること。
令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | |
---|---|---|---|
緩和ケア診療加算 | 3,005 | 2,820 | 2,962 |
糖尿病性腎症2期以上の患者に対し、医師、看護師、管理栄養士が糖尿病治療ガイド等に基づき、食事指導、運動指導、その他生活習慣に関する指導等を実施すること。
令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | |
---|---|---|---|
糖尿病透析予防指導管理料 | 91 | 52 | 66 |
褥瘡ケアを実施するための適切な知識・技術を有する褥瘡管理者が褥瘡予防・管理が難しく重点的な褥瘡ケアが必要な患者に対し、適切な褥瘡予防・治療のための総合的な褥瘡対策を実施すること。
令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | |
---|---|---|---|
褥瘡ハイリスク患者ケア加算 | 1,862 | 2,064 | 2,110 |
栄養障害の状態にある患者や栄養管理をしなければ栄養障害の状態になることが見込まれる患者に対し、患者の生活の質の向上、原疾患の治癒促進および感染症等の合併症予防等を目的として、栄養管理に係る専門的知識を有した多職種からなるチームが診療すること。
令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | |
---|---|---|---|
栄養サポートチーム加算 | 503 | 387 | 393 |