遺伝に関わる悩みや不安、疑問などを持たれている方々に、まず科学的根拠に基づく正確な医学的情報を分かりやすくお伝えし、理解していただけるようにお手伝いいたします。その上で、十分にお話をうかがいながら、自らの力で医療技術や医学情報を利用して問題を解決して行けるよう、心理面や社会面も含めた支援を行っていくことを遺伝カウンセリングと言います。
家族に遺伝の病気の人がいると分かり、「病気について知りたい」「遺伝の病気と聞いて不安」など遺伝についての不安に対して、専門家が対応いたします。
オンライン遺伝カウンセリングは家族が遺伝性疾患と分かった血縁者さまを対象としています。当院では患者さま本人が希望した場合、健康保険を適用することができません。
オンライン遺伝カウンセリングは健康保険の適用がございませんので、料金は全額自己負担となります。
相談時間は、1件につき60分程度です。
オンライン遺伝カウンセリングを希望された方から、近畿大学病院地域連携課に(072)288-6236に電話申し込みください。
また、患者様の詳細などに関しまして再度確認が必要な事項がありましたら、遺伝子診療部よりご連絡させていただきます。
遺伝カウンセリングの日程をご連絡いたします。
(日程調整には1週間程度のお日にちがかかります。)
日程調整終了後、予約日時を患者さまへご連絡いたします。
遺伝カウンセリング担当者宛てに必要書類を予約日の2日前までに到着するよう郵送してください。
Step3 でご入力いただいたメールアドレスにお支払いについての詳細をご連絡いたします。
※支払いサイト【square】のURLを記載いたします。
お支払い完了が確認でき次第、当日の【Zoom URL】等の詳細をご連絡いたします。
予約当日zoomにログインし、開始時間の15分前に待機してください。相談を実施いたします。

近畿大学病院 地域連携課
遺伝カウンセリング担当者
〒590-0197
大阪府堺市南区三原台1丁14番1号
TEL:(072)288-6236
受付時間 月~金 9:00 17:00
土曜日 9:00 12:00
日曜日、祝日、12月29日~1月3日、大学創立記念日(11月5日)は除く
FAX:(072)298-1650
FAXは24時間受付をしておりますが、上記時間以降のお申込みは翌営業日の対応となります。