駐車場のご利用について
- 自家用車でご来院される方は、病院敷地内にございます患者用駐車場をご利用ください。(駐車可能台数:761台、クレジットカード可)
- 当院の駐車場は非常に混み合います。ご来院の際は、できるだけ公共交通機関のご利用をお願い致します。
- 患者さま用駐車場は4ヵ所ございます。必ず駐車券を院内へお持ちいただき、当日受診の患者さまは診察後2階会計窓口にて、お見舞いの方は病棟各階の割引処理機にて割引処理を行ってください。
- 割引処理を行わなかった場合、下記記載の割引料金対象外となり、入場15分以降から駐車場料金が発生しますのでご注意ください。

駐車料金について
当日に当院を受診される患者さま・お薬や書類を受け取りに来られた方・小児病棟入院患者のご家族様
料金
入場より |
最初の30分 |
3時間まで |
4時間まで |
以降 |
当日1日最大 |
無料 |
100円 |
300円 |
100円/時間 |
800円 |
※最大料金800円の適用は、当日の0時(24時)までです。0時以降より100円/時間加算されます。
必ず駐車券を院内へお持ちいただき、2階会計窓口にて割引処理を行ってください。
例)平日12:00入場・21:00退場(21時以降は当日最大料金適用で24時まで800円)
|
12:00~ 12:30 |
12:31~ 15:00 |
15:01~ 16:00 |
16:01~ 21:00 |
21:01~ 24:00 |
|
無料 |
100円 |
300円 |
100円/時間 |
上限料金適用 |
|
300円 |
800円 |
800円 |
料金合計 |
800円 |
連携病院からの紹介患者さま(初診のみ)・透析患者さま・PET検診等
入場より |
24時間 |
以降 |
当日最大 |
無料 |
100円/時間 |
800円 |
付き添い・お見舞いの方
料金
入場より |
最初の30分 |
60分 |
以降 |
当日1日最大 |
無料 |
200円 |
200円/時間 |
800円 |
月~金(14:00~21:30)・日・祝(13:00~21:30)のみ上限料金が適用されます。
上記に該当しない方
入院される患者さま
入院がすでに決まられている場合と、当日緊急で決まられた場合で異なります。
|
料金形態 |
既に決まっている |
入院当日 |
入院期間中 |
退院日 |
通常割引 |
原則駐車不可 |
通常割引 |
緊急入院 |
24H無料 |
※原則、入院期間中の駐車はお断りしております。ただし、入退院日のみ可とし、通常割引としています。
障害をお持ちの方
障害者割引優待はございません。
障害者用駐車スペースは入退院センター前に17台、駐輪場前に11台ございます。
原則、身体障害者手帳1.2級の方がご利用いただけます。
その他、上記に当てはまらない方は下記へお問合せください。
お問合せ先
近畿大学医学部・病院運営本部 総務広報課 (072)366-0221(内線2264)
ご利用に際してのお願い
- 駐車場料金について
当院駐車場は以前、無関係の車両の無断駐車や長時間駐車によってスペースが減少し、公道まで及ぶ渋滞が日常化しておりました。
渋滞解消のため平成27年4月1日から駐車場運営会社に運営委託しておりましたが、駐車料金についての多数のご意見をいただき、令和2年4月1日より運営会社と連携して現行の料金体系に改定を致しました。
上限料金及び料金の時間的加算方式については、渋滞解消を最大の目的として設定したもので、駐車場の警備や舗装、照明等における高額維持費を考慮しつつ、かつ患者負担や周辺の交通状況への影響を最小限にとどめた料金体系としております。
しかしながら、混雑や診療予定時刻の遅延等により駐車料金が増額してしまう状況が起きていることは承知しております。
これらは、患者さまのために、高度な検査、治療を時間をかけて実施しているため生じている事でもあります。
ご来院の際は、できるだけ公共交通機関をご利用いただきたく、ご理解・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
- 公道での無断駐車は、通行に支障を来たしますのでご遠慮ください。
- 駐車場内での盗難・接触等の事故について、当院は一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。
- 駐車場内の警備員の誘導に従って徐行以下での走行をお願い致します。