ご面会について
面会時間
| 平日・土日祝日 |
14:00〜19:00(1回30分以内) |
| 救命救急センター・ACU病棟 |
14:00~19:00 ※16:30~17:00を除く |
- 面会に来られる方は面会予約サイトから事前の登録が必要です。
下記のQRコードまたはURLからアクセスし、予約手続きをお願いします。
- ご予約いただいてもご面会をお断りさせていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
- 面会当日は予約番号と身分証明書をお持ちいただき、2号館(診療棟)3階の入院案内へお越しください。
※時間外は2号館(診療棟)3階の防災センターへお越しください。
入院中の方への面会には一部制限を設けています。面会時間や人数などの詳細は下記をご確認いただき、面会予約をしてください。
- 面会予約が必要な方
- 入院患者さんに面会をされる方
※荷物の受渡しは面会時にお願いいたします。
- 病状説明などで約束のある方(緊急での呼出は除く)
- 退院当日の付添いの方
- 面会人数
- ご家族1組2人まで(1日2組まで)
- 小学生以上の方の面会が可能です。
- ご家族で相談のうえ、面会予約をしてください。
- 面会受付場所
- 平日 14:00~17:00
2号館(診療棟)3階 入院案内
- 平日 17:00~19:00および土日祝日
2号館(診療棟)3階 防災センター
- 面会時のお願い
- 面会時は必ずマスクを着用してください。
- 感冒症状(発熱·咽頭痛·咳など)、下痢、嘔吐のある方、ご本人に症状がなくても何らかの病気で学級または学校閉鎖時は面会をお控え下さい。
- 検査·処置の場合は面会をお待ちいただく場合があります。
- 病室内での飲食は固くお断りします。
- 生花の持込は感染の原因になることがありますので、ご遠慮ください。
付き添いについて
基本的に付き添いの必要はありません。ただし、患者さまの症状などにより、ご家族の付き添いが認められる場合があります。この場合「付添許可申請書」をご記入頂き、付き添われるかたにバッチを付けて頂きます。
周辺宿泊施設
○国際障害者交流センター『ビッグ・アイ』
(南海泉北線「泉ケ丘駅」下車徒歩3分)